来場予約
資料請求

リノベーションブログ

F様邸増築リノベーション (増築工事 基礎工事編)

2021年12月18日

リノベーションブログ一覧戻る

今回は増築工事の施工実例をご紹介します。
綾部市のF様より、洋間の増設のご依頼をいただきました。
希望…

着工前

↑こちらを増築していきます。

まずは基礎工事からです。
①掘削
 掘削をして、基礎を作るための地盤を掘り起こします。
 

②砕石敷き・転圧
 掘削後、砕石を敷き、転圧を行い、ベース作りをします。


③防湿シート敷き・捨てコンクリート施工
 転圧が終わると、地面からの湿気が基礎に侵入しないように防湿シートを敷き、外周部に捨てコンクリートを施工します。
 ※捨てコンクリートとは…基礎を正確に施工するため、また工事の作業性をよくするために施工するコンクリートです。防湿シートの固定・密封にも利用します。

捨てコンクリートが乾くと、いよいよ本格的な基礎工事へと進んでいきます。

④基礎配筋・型枠施工
 基礎の強度を高めるための配筋を組み、型枠を施工していきます。
  
↑鉄筋の太さ、ピッチに間違いがないかしっかり検査をします。

⑤コンクリート打設(床ベース)
 床ベース部分のコンクリートを打設していきます。
  
                             ↑床ベース部分の基礎の厚みもしっかり測定します。

⑥コンクリート打設(立ち上がり部分)+アンカーボルト施工
 床ベース部分のコンクリートが乾くと、次は立ち上がり部分の打設です。建物と基礎とをつなぐ、アンカーボルトも同時に施工します。
 
↑の〇で囲まれた部分がアンカーボルトです。

  
寸法をしっかりと測定します。

⑦給水管の仕込み
 今回増築部分に新たに洗面台を新設するため、給水管の仕込みを行います。
 

⑧完成

養生期間を置いて、型枠を外せば基礎工事の完了です。
次回から木工事へと続いていきます。